講師紹介
講師紹介

株式会社MCSの講師実績はこちらをご覧下さいませ

森 義隆

Yoshitaka Mori

mori_p200

 特定社会保険労務士
 キャリアコンサルタント

長崎県出身
1983年 同志社大学法学部法律学科卒業
大手生損保を経て
2003年  社会保険労務士登録
               森労務管理事務所開業
2009年 社会保険大学校講師 市町村アカデミー講師
2013年  全国社会保険労務士会連合会理事
               千葉県社会保険労務士会 副会長
2014年  社会保険労務士法人MCS 代表
            株式会社MCS 代表取締役
2015年  全国社会保険労務士会連合会 常任理事
      千葉県社会保険労務士会 会長
2016年  千葉県労働審議会 部会長代理
               千葉地方裁判所 民事調停委員
             一般社団法人社労士成年後見センター
                                                            千葉理事長
2017年 千葉県地域両立支援推進チームメンバー
2018年 社労士成年後見センター関東甲信越連携協議会会長
              ちばの魅力ある職場づくり公労使会議メンバー
2019年 全国社会保険労務士会連合会
     街角年金相談センター運営本部委員長
2020年 千葉地方法務局評価委員会委員長
2021年 千葉県在籍型出向等支援協議会構成員
     松戸西RC会長
2022年 千葉地方裁判所 労働審判員
       千葉県経営者協会政策委員              
               国際ロータリー(RI)2790地区(千葉県)情報委員
               千葉県男女共同参画推進事業所                                                               表彰選考委員会委員
2023年 千葉家庭裁判所 家事調停委員

 

 

代表プロフィールはこちらをご覧くださいませ。

津坂 直子

Naoko Tsusaka

tusaka_p200

 特定社会保険労務士
 年金アドバイザー
 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)AFP登録

 1993年 上智大学法学部法律学科卒
 株式会社日立製作所にて人事・労務・人材育成業務に従事
 2006年 研修講師として独立
 2015年 津坂直子社会保険労務士事務所 開業
 2019年 株式会社TSUSAKAコンサルティング 設立

企業の人事制度構築から、企業イメージアップ・接遇力向上に至るまで、総合的な企業コンサルティング業務を行っている。また、特定社会保険労務士としての専門性や人材育成業務の経験から上場企業の社外取締役に就任している。

   
研修内容
接遇、電話対応スキル向上、コミュニケーション、仕事の進め方、人材育成、部下指導、企業コンプライアンス、働き方改革、女性活躍推進、仕事と介護の両立支援、人事労務管理、ハラスメント、マネジメント研修

仲内 れい子

Reiko Nakauchi

nakauchi_p200 

 特定社会保険労務士
 医業経営コンサルタント(認定登録番号:第7296号)
 社会福祉士
 医療安全推進者

東京音楽大学卒業

講師実績
全国社会保険労務士会連合会、日本年金機構、街角年金相談センター運営本部(社労士会運営の年金相談センター)でのハードクレーム対応、接客・接遇研修を多数経験。
医療機関、生保、教育関連企業、地方自治体、商工会議所等でライフプランや労務管理、社会保障制度に関する講義・講演を担当。
神奈川県・静岡県・栃木県・八戸市・八千代市における研修。



吉田 悦子

Etsuko Yoshida

yoshida200 

 特定社会保険労務士
 産業カウンセラー
 キャリアコンサルタント

 2017年 よしだ社会保険労務士事務所開業
 2021年 千葉県社会保険労務士会総合労働相談所 所長

「難しい理論を誰でもわかりやすく伝える」ことを心がけています。労働相談員として労働者の採用〜退職にいたる様々な労働問題に取り組んでおり、その経験を活かしたハラスメント対策やメンタルヘルス研修を得意としています。カウンセラーとして培った傾聴力を活かしたトラブル解決と、メンタル不調を抱えた従業員の休職・復職支援にも力を入れております。
最近では、学校教育における「労働保険・社会保険」の出前授業にも力を入れています。

講師実績
労働法初歩研修、外国人就労支援定着研修、メンタルヘルス研修、求職者支援訓練校、人事労務講座など


神保 裕

Yutaka Jinbo

神保先生3 

 特定社会保険労務士
 行政書士

1976年
東北大学法学部卒業
その後、大手電機会社で海外事業に従事
2010年 行政書士登録
2011年 社会保険労務士登録、神保社会保険労務士事務所 開設
企業への顧問業務、外国人技能実習事業における労務管理指導、労働相談等の業務を行う。
千葉県社会保険労務士会の「総合労働相談所」、全国社会保険労務士会連合会の「職場のトラブル相談ダイヤル」での相談員をつとめる。

その間、厚生労働省の委託事業である「建設業向け雇用管理研修」、「大学生・高校生向け労働条件セミナー」などの講師を行う。

最近は、外国人労働者の増加に伴い、外国人労働者の雇用に関する企業からの相談業務が急増している。

研修内容
外国人の雇用管理セミナー、大学生・高校生向け労働法セミナー


講師実績
株式会社労働調査会、公益社団法人千葉県労働基準協会連合会、ハローワーク千葉、古久根建設株式会社、流山商工会議所、植草学園大学、城西国際大学

櫛舎 公子

Kimiko Kushiya

kushiya2 

 特定社会保険労務士
 年金アドバイザー
 第二種衛生管理者
 外国人技能実習制度管理責任者(外部監査人)
 両立支援コーディネーター
 精神・発達障害者しごとサポーター

2018年〜 一般財団法人日本国際協力センター 外国人就労・定着支援研修講師
2020年〜 千葉産業保健総合支援センター両立支援促進員・メンタルヘルス対策促進員

広告代理店の総務・ヘルプデスク業務にて勤務する傍ら、第二種衛生管理者、社会保険労務士、年金アドバイザーに合格。

労務相談、社会保険諸手続き、就業規則作成・改定、助成金手続き、各種研修、メンタルヘルス対策、両立支援制度導入など、幅広い業務を行う。

事業主様と、そこで働く皆さまが良好な関係を末永く続けられ、ともに繁栄できる道を一緒に探りながらサポートさせていただきます。

研修内容
メンタルヘルス・ハラスメント対策、両立支援、労働保険・社会保険制度改正、

働き方改革、リスク管理、労務管理、新入社員研修、社会保険労務士合格の秘訣など

上村 俊一

Shunichi Uemura

   
uemura200 

 特定社会保険労務士 
 全国通訳案内士(英語)

1981年 京都大学法学部卒業
旧労働省に入省。省内部局に加え、外務省、政策研究大学院大学、社会保険庁、労働政策研究・研修機構、障害者職業総合センター、中央労働災害防止協会、国際労働機関(ILO)駐日事務所等に勤務
2017年 社会保険労務士登録
2018年 社会保険労務士事務所S&U労働コンサルティング開業
千葉家庭裁判所 家事調停委員
2019年 全国通訳案内士(英語)登録
2021年 明治大学客員研究員
茂原市男女共同参画社会づくり推進協議会委員
「詳解労働法」刊行プロジェクトメンバー

英語による研修にも力を入れていきます。
難しい内容を分かり易く伝えることをモットーとしています。

講師実績
中央労働災害防止協会東京教育センター(労働安全衛生法、労災保険法等)
高齢・障害・求職者雇用支援機構(高齢者雇用関係法)
全国労働基準関係団体連合会(大学生・高校生教職員等向け労働法の教え方セミナー)
全国労働基準関係団体連合会(外国人技能実習制度関係者養成講習)
全国労働基準関係団体連合会(過重労働防止対策セミナー)
兵庫県SR経営労務センター(「SDGsと社会保険労務士」)
大阪府社会保険労務士会(「ハラスメントからみたビジネスと人権」)

藤井 洋

Hiroshi Fujii

fujii 

 社会保険労務士
 第一種衛生管理者
 中小企業診断士
 行政書士
 医療労務コンサルタント研修修了

1971年 滋賀県出身
1993年 慶応義塾大学商学部商学科卒業
1993年 大手食品製造メーカー入社
  営業、物流、工場総務、原価計算、資材管理、廃棄物管理等担当
2017年 社会保険労務士登録
2019年 千葉商科大学修士課程政策情報学研究科卒業
  中小企業診断士登録、行政書士登録
2022年 千葉県医療勤務環境改善支援センター医療労      務管理アドバイザー

 講師実績
幹部職員研修(公益財団法人)
新入社員研修(製造業)
出向役員研修(製造業)
管理職研修(製造業)
労務管理研修(医療機関)
医師の働き方改革セミナー(千葉県、千葉労働局、千葉県医師会)

佐野 美樹

Miki Sano

sano200

 特定社会保険労務士
 CFP®(日本FP協会認定)
 一般社団法人労士成年後見センター千葉会員

1983年 早稲田大学第一文学部卒業
株式会社京葉銀行入行 銀行本部にて商品開発、事務企画、法改正対応、行内システム企画、行内研修等に従事。
銀行勤務の傍ら 社会保険労務士資格、CFP®資格取得
2019年 社会保険労務士登録
2020年より 社会保険労務士法人MCS勤務

現在、介護事業所、機械器具製造業、セレモニー演奏等、様々な業種の事業所様を担当させていただいております。

 

銀行員時代は、本部にて商品開発、事務企画、法改正対応、行内システム開発等に従事し営業店を対象とした研修や指導に携わってまいりました。
その経験から、法律や専門的な事柄を「できるだけ分かり易く具体的にお伝えすること」を大切にしています。

事業主様、従業員様双方に安心と発展、みのり豊かな毎日をお届けできるようサポートしてまいります。

谷岡 仁美

Hitomi Tanioka

tanioka3

 特定社会保険労務士
 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(AFP
 第一種衛生管理者
 国家資格キャリアコンサルタント
 障害者生活相談員
 Microsoft Office Trainer
 一般社団法人社労士成年後見センター千葉会員

1997年、武蔵大学経済学部経営学科首席卒業。
現・三井住友海上火災保険竃{店にて勤務。
その後ハイクラス介護付有料老人ホームにて、
ライフプラン作成、契約手続き、ご逝去時の年金・相続関係相談業務等に携わる。
調剤薬局本部に転職後、前職同様、接遇研修トレーナーを継続。
人事・総務業務・ハラスメント相談員等も行い、在職中に社会保険労務士登録(2017年)。
製造業の本部勤務社労士として、高齢者や外国人が多い職場の社労士業務全般に従事。

どなた様にも親しんでいただける研修、お一人お一人に寄り添った労働相談等、皆様とのご縁を大切にさせていただきます。

講師実績:八千代商工会議所「スタートアップ研修」、高等学校「働き方について」、「接遇マナー研修」、「改正育児介護休業法」、「介護付有料老人ホーム」、「キャリアコンサルタント視点の心理コンサルティング」、「技能実習生」、「パワハラ研修」、一般社団法人 東京公認心理師協会
「新・転入者のための研修会」、階層別研修等 

八木 早織

Saori Yagi

八木早織png 

 社会保険労務士
 宅地建物取引士
 第一種衛生管理者

2004 年 津田塾大学学芸学部 国際関係学科卒業
大手旅行会社で団体ツアーの企画・募集から添乗業務まで担当。「ゼロから形あるものをつくる企画力」「団体をまとめあげる力」を習得。その後、不動産会社、コンサルティング会社、社労士事務所勤務を経て、2020年独立開業。

労務関連法や、社会保険全般に精通していることが一番の強みですが、決して机上の法律論だけに留まらない、多くの経営者や社員の方々の「現場の声」を聴き、さまざまなご相談を受けてきた経験から生まれる、実践的で有効なご提案がお客様から好評をいただいております。

講師実績:法改正セミナー(育児介護休業法、パワハラ防止法)、管理職研修、           
      採用力UPセミナー、階層別研修


宮沢 佳子

Yoshiko Miyazawa

miyazawa 

 特定社会保険労務士
 公認心理師
 キャリアコンサルタント
 産業カウンセラー
 両立支援コーディネーター
 運行管理者(貨物)
聖心女子大学卒業
佳子社労士事務所開業(2012)
【役職・経験】
千葉県看護協会職場定着委員
千葉県産業メンタルヘルス研究会理事
千葉産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員・両立支援促進員
千葉労働局 労働時間適正化指導員
厚生労働省委託事業 介護プランナー・医療労務コンサルタント・女性活躍推進アドバイザー

セミナー・講演
日本産業ストレス学会(シンポジウム)・厚生労働省委託事業・千葉労働基準監督署・船橋労働基準協会・柏市、柏労働基準協会共催・浦安商工会議所・京葉食品コンビナート・千葉県バス協会・町田市就労・生活支援センター・高校・特別支援学校・大学・京成電鉄(株)・信用金庫、市民病院 その他多数

講義内容
ハラスメント・メンタルヘルス・両立支援(治療と仕事)・働き方改革・健康経営・女性活躍・アンガーマネジメント、叱り方・ほめ方、ポジティブメンタルヘルスその他多数

執筆
月刊総務、SMBCコンサルティングNetpress 他

楽しい研修ができたらうれしいです。

藥井 遥

Haruka Yakui

藥井先生200 

 社会保険労務士
 産業カウンセラー
 キャリアコンサルタント
 小学校教諭第一種免許
 一級ファイナンシャル・プランニング技能士
 年金アドバイザー
 
宅地建物取引士

やくい社会保険労務士事務所 代表
一般社団法人日本産業カウンセラー協会東関東支部        認定講師

講師実績

介護労働安定センター、船橋市、八千代商工会、銚子・館山・千葉ハローワーク、税理士法人、弁護士法人、大学・高校・専門学校等 その他多数

講義内容
ハラスメント・就業秩序・コミュニケーション・働き方改革・労務管理・介護と仕事、育児と仕事の両立支援、創業支援・電子申請・労働法・キャリア


スタートアップ企業から中規模企業までの身近な相談先として労務顧問を請け負うほか、顧問先を対象とした業務のクラウド化・電子化支援やCUBICを活用した採用支援、両立支援制度の導入、助成金活用提案などの業務を行っています。
近年では職場環境改善による人材定着を目的とし、公認心理師をはじめとする心の専門家集団と業務提携し、働く人ひとりひとりに目を向けた支援サービスを開始。ハラスメントやメンタルヘルスに関わる組織内の問題に焦点をあて、研修や個別アプローチによる支援を行っています。
小規模企業から中規模企業までの身近な相談先として労務顧問を請け負うほか、業務のクラウド化や給与・労務手続事務の代行、両立支援制度の導入、助成金活用提案などを通した中小企業の業務改善・職場環境改善のお手伝いをしています。

介護・福祉、訪問看護、幼稚園、小売、サービス、建設その他多業種の労務顧問を務め労務回りのサポートのほか、処遇改善・人事評価制度の構築を通して人材の定着や企業秩序の維持、働きやすい職場づくりといった課題を日々事業主様とともに考え共有しています。


中川 京子

Kyoko Nakagawa

中川京子先生png7

社会保険労務士

情報システム会社の自社健康保険組合に約20年間勤務。

保険料関係、扶養認定、傷病/出産手当金等の給付関係、 レセプト等の業務に携わる。

2020年11月 なかがわ社会保険労務士事務所を開業。

障害年金のご相談、疾病により休職した際の傷病手当金の申請についてのサポート等を行なっております。

ご本人様、ご家族の方とご一緒に考え、安心して療養していただけるようその一助になれればと考えております。

 


田澤 奈緒美

Naomi Tazawa

田澤先生3

特定社会保険労務士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(AFP)
全国社会保険労務士会連合会                   
         ビジネスと人権(BHR)推進社労士

 
2006年 東京学芸大学教育学部卒業

求人広告代理店、メーカー、サービス業において、営業・営業事務・総務職などを経験。

20231月 たざわ社会保険労務士事務所開業

会社員としての経験、働く女性・働く母としての経験を活かし、女性活躍推進や、働き方改革から働きがい改革へ結びつけるお手伝いを致します。働くすべての人が幸せに、能力を発揮できる職場づくりに貢献致します。

講師実績
一般社団法人 東京公認心理師協会「新・転入者のための研修会」、公益財団法人 せたがや文化財団「ライフプランセミナー」等


齊藤 麻美

Asami  Saito

特定社会保険労務士

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(AFP)

情報セキュリティマネジメント 

一般社団法人社労士成年後見センター千葉会員


2022年10月 あさみ社会保険労務士事務所 開業

2023年2月     千葉労働基準監督署方面                                                              非常勤職員として入職 

非正規雇用での勤務経験や傷病手当金・失業給付の受給といった自らの体験を通して、                                        労働法令や社会保険に興味を持ち、社会保険労務士資格を取得。


森 響太朗

Kyotaro Mori

森響太朗様-4

2016年 公認会計士 試験合格
2017年 早稲田大学政治経済学部 卒業
2017年 某大手監査法人 入所

建設業・卸売業・製菓業・建機製造業・産業機械製造業等の監査一般業務に従事した経験から、上記業種の会計や監査に関する知識があります。

講師実績
建設業(東京都・JASDAQ上場会社)
卸売業(東京都・日本を代表する大手企業の卸売子会社)
製菓業(東京都・日本を代表する大手食品製造業の子会社)
建機製造業(東京都・日本を代表する大手建機製造業)
産業機械製造業(富山県・建機製造業の子会社)

 

SRPU認証マークは、
マイナンバー対応の社労士事務所の証です。

 srp100


 houjin220

お問合せ
社会保険労務士法人MCS
TEL:04-7170-0753
FAX:04-7128-8815



kabu220

お問合せ
株式会社MCS
TEL:04-7179-5201
FAX:04-7128-8815